どこから消したらいいのか.

良いアプリないかな, といつも探すが結局いつもこれ.
$ sudo du -g -x -d 5 / | awk '$1 >= 5{print}'
14 /Applications
7 /Library
9 /private/var
9 /private
6 /System/Library/Caches/com.apple.coresymbolicationd
6 /System/Library/Caches
11 /System/Library
11 /System
...
パスワードを要求されるので、ログイン時に使用しているパスワードを入力する。パスワードは入力しても画面には何も表示されないので気にせず入力した後returnキーを押して実行すること。正しく実行されると、ルートから5階層下までのフォルダの容量を確認し、容量が5GB以上のフォルダがリストアップされる (出力結果の数字は各フォルダの容量 (単位:GB))。すべてがリストアップされるのには時間がかかるので、プロンプト (例:username-no-macbook:~ username$) が出て次のコマンドが入力できる状態になるまで待つこと。
いっしょに紹介されてるフリーウェアもいい.




