ワールドカップをテレビ番組表でいちいち探してるやつwwww

タイトルのやつ, まあ, あたしですが.

毎日も何回もその度にテレビ番組表を検索している.

timthumb

テレビ生放送の日時とチャンネルがすぐ分かればいいだけなので, テキストで貼っておこう.

6月13日(金)4:30 ブラジル×クロアチア(フジテレビ)
6月14日(土)1:00 メキシコ×カメルーン(NHK)
6月14日(土)4:00 スペイン×オランダ(NHK)
6月14日(土)7:00 チリ×オーストラリア(テレビ東京)
6月15日(日)1:00 コロンビア×ギリシャ(テレビ東京)
6月15日(日)4:00 ウルグアイ×コスタリア(NHK)
6月15日(日)7:00 イングランド×イタリア(NHK)
6月15日(日)10:00 コートジボワール×日本(NHK)★日本第1戦
6月16日(月)1:00 スイス×エクアドル(NHK)
6月16日(月)4:00 フランス×ホンジュラス(日本テレビ)
6月16日(月)7:00 アルゼンチン×ボスニア・ヘルツェゴビナ(NHK)
6月17日(火)1:00 ドイツ×ポルトガル(NHK)
6月17日(火)4:00 イラン×ナイジェリア(NHK)
6月17日(火)7:00 ガーナ×アメリカ(テレビ朝日)
6月18日(水)1:00 ベルギー×アルジェリア(NHK)
6月18日(水)4:00 ブラジル×メキシコ(NHK)
6月18日(水)7:00 ロシア×韓国(TBS)
6月19日(木)1:00 オーストラリア×オランダ(NHK)
6月19日(木)4:00 スペイン×チリ(フジテレビ)
6月19日(木)7:00 カメルーン×クロアチア(TBS)
6月20日(金)1:00 コロンビア×コートジボワール(NHK)
6月20日(金)4:00 ウルグアイ×イングランド(フジテレビ)
6月20日(金)7:00 日本×ギリシャ(日本テレビ、NHKBS1) ★日本第2戦
6月21日(土)1:00 スイス×フランス(NHK)?
6月21日(土)4:00 イタリア×コスタリカ(NHK)?
6月21日(土)7:00 ホンジュラス×エクアドル(テレビ朝日)
6月22日(日)1:00 アルゼンチン×イラン(日本テレビ)
6月22日(日)4:00 ドイツ×ガーナ(NHK)
6月22日(日)7:00 ナイジェリア×ボスニア・ヘルツェゴビナ(テレビ東京)
6月23日(月)1:00 ベルギー×ロシア(日本テレビ)
6月23日(月)4:00 韓国×アルジェリア(NHK)
6月23日(月)7:00 アメリカ×ポルトガル(TBS)
6月24日(火)1:00 オーストラリア×スペイン(テレビ朝日)
6月24日(火)1:00 オランダ×チリ(フジテレビ)
6月24日(火)5:00 カメルーン×ブラジル (NHK)
6月24日(火)5:00 クロアチア×メキシコ(フジテレビ)
6月25日(水)1:00 イタリア×ウルグアイ(テレビ東京)
6月25日(水)1:00 コスタリカ×イングランド(NHK)
6月25日(水)5:00 日本×コロンビア(テレビ朝日) ★日本第3戦
6月25日(水)5:00 ギリシャ×コートジボワール(NHK)
6月26日(木)1:00 ナイジェリア×アルゼンチン(NHK)
6月26日(木)1:00 ボスニア・ヘルツェゴビナ×イラン(日本テレビ)
6月26日(木)5:00 ホンジュラス×スイス(NHK)
6月26日(木)5:00 エクアドル×フランス(テレビ朝日)
6月27日(金)1:00 アメリカ×ドイツ(TBS)
6月27日(金)1:00 ポルトガル×ガーナ(NHK)
6月27日(金)5:00 韓国×ベルギー(NHK)
6月27日(金)5:00 アルジェリア×ロシア(日本テレビ)
6月29日(日)1:00 A組1位×B組2位(TBS)
6月29日(日)5:00 C組1位×D組2位(フジテレビ)
6月30日(月)1:00 B組1位×A組2位(NHK)
6月30日(月)5:00 D組1位×C組2位(NHK)
7月1日(火)1:00 E組1位×F組2位(日本テレビ)
7月1日(火)5:00 G組1位×H組2位(NHK)
7月2日(水)1:00 F組1位×E組2位(NHK)
7月2日(水)5:00 H組1位×G組2位(テレビ朝日)
7月5日(土)1:00 「E組1位×F組2位の勝者」×「G組1位×H組2位の勝者」(テレビ東京)
7月5日(土)5:00 「A組1位×B組2位の勝者」×「C組1位×D組2位の勝者」(NHK)
7月6日(日)1:00 「F組1位×E組2位の勝者」×「H組1位×G組2位の勝者」(NHK)
7月6日(日)5:00 「B組1位×A組2位の勝者」×「D組1位×C組2位の勝者」(TBS)
7月9日(水)5:00 準決勝(NHK)
7月10日(木)5:00 準決勝(TBS)
7月13日(日)5:00 3位決定戦(フジテレビ)
7月14日(月)4:00 決勝(NHK)

2014ワールドカップブラジル大会 全・生中継放送スケジュール - NAVER まとめ

なんか, 日本第一戦だけ時間が変だなあと思い調べたら以下.

 1次リーグの組分けとともに対戦カードも決定したが、日本の初戦である来年6月14日のコートジボワール戦の試合開始時間が、午後7時(日本時間15日午前7時)から午後10時(同午前10時)に変更された。国際サッカー連盟(FIFA)が7日、発表した。

 日本協会関係者は「テレビ中継の関係などで、2試合まで変えられる規定がある」と説明。FIFAが各地域の中継時間帯などを考慮するという。2006年ドイツW杯でも日本は当初ナイターだった豪州戦、クロアチア戦の開始が午後3時となっていた。

日本Vsコートジボワール、試合開始時間が変更 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)


Android端末の実機画面キャプチャをすばやくパワポに貼る方法

最近のスマホ開発では「UI/UX」とかいう言葉を無視して通ることはできません.

こんな言葉はガラケーの時代にはありませんでした.

で, 新しいサービスを始めようとするとき, 企画や設計の段階で明確に人に伝えるために, 打ち合わせなどの資料にAndroid端末上の画面の静止画を貼る必要があったりします.

最近のAndroidには「screencap」という機能が実装されており, ADB経由で簡単に端末上の画面キャプチャを静止画像ファイルで取得できたりできるようになりました.

adb shell screencap -p /sdcard/screen.png
adb pull /sdcard/screen.png
adb shell rm /sdcard/screen.png

これで, パワポで資料を作っているパソコン上にそんな画像ファイルを持ってくることができます.

けど, サイズが大きすぎたりしてその度にリサイズなどするのも面倒なので, imageMagick などを使ってやったりしていました.

コマンドラインからAndroidのスクリーンショットをPCデスクトップに取得する方法

端末上の動画であれば同様に「screenrecord」で.

Android OS 4.4(Kitkat) の動画キャプチャ機能「screenrecord」をどう使うか

Wi-Fi経由で複数端末で行ったりとかも.

ADBオーバーネットワークでWiFiで複数端末を一括接続する

けれど, パソコン上に取得できるのは「画像ファイル」としてなので, それを パワポやワードとかに貼るのが, これまた面倒です.

クリップボードに画像を読み込んで「コピペ」で作成中のドキュメントには簡単に貼り付けちゃいましょう.

続きを読む >>


SIM専用工具で腕時計のコマ詰め

ツールのちょっと変わった使い方の紹介です.

SIMを入れ替えたり, SDカードを入れ替えたりするときの, ピンのようなそれだけの工具がありますが.

CIMG4788-500x265

書類などをはさむゼムクリップでも代用できるとかなんとか.

 

腕時計のベルトがすこし大きいのでコマ詰めをしようと

こんな専用工具を購入しようかと思いましたが.

そんな気がついたら無くなってしまいそうなスマホのSIMやSDカードに対しての専用入れ替え工具ですが, 腕時計のコマ詰めにも便利に使えました.

IMG_20140612_133632

やってみると簡単です.

ただそれだけです.

このちっぽけな工具, 結構他にもいろいろ使えるのかも知れません.