Mac OSX El Capitan のターミナルに表示される "[" (角カッコ) は何?

これ.

h6yLA

どこかの設定ファイルに間違えて混入させたのかと思って放置していましたが.

ついに 消そうと思って調べていたら便利な OS X 10.11 - El Capitan の機能「mark」というものらしいです.

Marks_and_Edit

Command + ↑
Command + ↓

で移動できます.

Navigate_and_Edit

コマンドの出力結果が多い時にすぐに実行したコマンドの行に戻ることができます.

また, そのコマンドと出力結果を

Shift + Command + ↑
Shift + Command + ↓

でまとめて選択することもできます.

大量な出力結果のコピー&ペーストなどに便利ですね.

けど, まあ OFF にしておこうかな, とくに理由はないけど.

terminal - Why is there a left bracket before my bash prompt? - Ask Different


WordPress ファイルのパーミッションを一括で揃える

気がついたらバラバラでゆるゆる.

file-permissions

「権限は必要最小限に」なのは分かっているのだが.

まめに, 一括で揃えたりする.

cd /var/www/html/wordpress
chown -R apache:apache * 
find . -type d -exec chmod 700 {} \;
find . -type f -exec chmod 600 {} \;
chmod 400 wp-config.php
chmod -R 700 wp-content/uploads
chmod -R 700 wp-content/themes
find . -name .htaccess -exec chmod 604 {} \;

find . -type d -name wp-content -exec ls -ald {} \;

とりあえず.
不具合あれば更新していくべ.

Changing File Permissions « WordPress Codex


しれっと YouTube公式に「ループ機能」

HTML5プレーヤーを右クリックでループできるようになってる.

公式機能.

10_seconds_-_YouTube

もちろん埋め込みからでも可能.

いつのまにこんなっ!!