「エミュレーターは遅い」てのは昔の話ですか。
入れて見たら十分使える感じ。
Pixel6 の SDK 33 を入れました。

📱 Google Play Store を入れる
エミュレーターに同梱されている設定ファイルを書き換えます。
[Show on Disk] からエミュレーターのファイル群を開きます。

[config.ini] を開きます。

2カ所編集してを保存します。
PlayStore.enabled = false
↓
PlayStore.enabled = true
image.sysdir.1 = system-images/android-33/google_apis/x86_64/
↓
image.sysdir.1 = system-images/android-33/google_apis_playstore/x86_64/

エミュレーターを再起動すると、Google Play Store がインストールされています。

📱 まとめ
いつのまにかエミュレーターも進化してたのですね!
Google Play Store を入れれば、さらに便利に使えます。
関連ワード: Android・AndroidStudio・Google・mac・アプリ・おすすめ・ツール・今さら聞けない・便利な設定・開発