必要な通知を読む前に消してしまうこと、ありますよね。
通知をすべて消してしまうと、通知バー左下の「履歴」のボタンは表示されません。

なので、えーと、
[設定]
  |
[アプリと通知]
  |
[通知]
  |
[通知履歴]
ですかね、だるいですね!


すばやく見る方法
「通知はありません」をクリックすると、すぐに「通知履歴」が表示されます。


👉 Android で通知を管理する - Android ヘルプ 
関連ワード: Android・notification
 
		 
          