ドコモでSPモードを利用していないあたくしですが。
いろいろ電話機能を設定できる「dmenu」ってサイト、
使えないのですけど。

けれども、調べてみると、
電話番号から自動音声案内から設定できたりします。
そういえば、iモードな頃「非通知」とか「184」で
設定してたよなあ、とか。
他にもいろいろあるようなので、
3キャリア共通に使えるっぽいものを
一覧にしてみました。
1XY特番
| 番号(クリックでダイアラー起動) | 内容(クリックでGoogle検索) |
| 104 | 電話番号案内 |
| 115 | 電報受付 |
| 141 | 留守番電話 |
| 142 | 着信転送 |
| 144 | 迷惑電話おことわり |
| 145 | キャッチホン(割込通話・話中転送) |
| 148 | ナンバー・リクエスト(非通知着信拒否) |
| 171 | 災害用伝言ダイヤル (NTT Com) |
| 184 | 発信者番号呼毎通知拒否 |
| 186 | 発信者番号呼毎通知 |
#特番(短縮ダイヤル)
| 番号(クリックでダイアラー起動) | 内容(クリックでGoogle検索) |
| #7119 | 救急相談(安心)センター |
| #8000 | 小児救急医療電話相談 |
| #8011 | 日本道路交通情報センター |
| #8139 | JAF・ロードサービス |
| #8162 | ハイウェイテレホン |
| #8484 | UCカード・オーソリーセンター(紛失・盗難) |
| #9110 | 警察総合相談センター |
| #9506 | iタウンページ・オペレーター案内(キューコール) |
| #9910 | 道路緊急ダイヤル |
| #7029 | 全日空全日空国内線予約・案内センター |
| #9218 | ニッセン通信販売申込 |
有料・無料・緊急用などあるので、
まずはリンクから検索して確認しておくと
いいと思います。
関連ワード: Android・docomo・おすすめ・便利な設定・3桁・AU・Docomo・iPhone・softbank・クイック・シャープダイヤル