最新OSを積んでの登場ですが。
購入前にいろいろ妄想して、
いちおう、「買わない理由」とかを
考えたりします。
まあ、購入するとは思うのですが。
デカさ
タブレットを除くスマートフォンでは、最大ディスプレイの4.65インチ。
SⅡでも、でかいからiPhoneにしよう。とかいうやつが多かったのだが
さらにそれを上回るディスプレイサイズだが、実機全体としては同じくらいのサイズ。
DoCoMoでiPhoneが無い今、何を選ぶかのネックな気がしたり。
2Gでの不具合報告
新しいハード&ソフトOSだけになんか雰囲気的にはいやーなかんじ。
日本では関係なしの2Gだが他にも不具合があるような気がしてくる。
価格
6万くらい?
新型MacBookAirと差が縮まり杉田かおる。
しかも、ドコモポイントとかあったら、
ユニバーサル購入はやめて、ドコモで予約しようかと思う。
分割とか各種プラン変更などでさらによくわからん。
16G・HSPA限定
世界的には、ストレージは16Gか32G。
通信は、HSPA/GSMかLTEの2種類の計4種類のはず。
国内では、ドコモから一択。
ドコモ仕様なOS変更
NFCまわりとか国内向けにOSが手を入れられるのは
これまでどおり必ず。
ユーザエージェントに非ユニバーサルな
「ICE CREAM SANDWITCH」
とか大文字でセットされてるのをみて、
かなりなえるのはあたしだけなのか。
エリアメール
これ、必要?
加工貿易な旧昭和日本の付加価値をつけて
高く売るという現中国開発スタイルのなごりか。
SMS
国内では、キャリア間が無料なSMSだが、
海外ではもっと自由でユーザー割合は多い。
当然日本国内では、キャリアまたぎは有料な
制限がかかるので、当分萎えっぱなし。
海外産無料通話グループチャットなアプリの
最も有効な個人認証として利用され始めてるので、
そのうち、なにかおこるはず。
SPモードとMoperaU
@ドコモなメールアドレスの継続が契約理由なSPモード。
新規APNだが整備され高速になっておるのかが疑問で。
公衆無線LANのモペーラが配管の太さの満腹感をなぐさめながら
さらにコンビニなどアンテナ基地増加で今後有望なのか。
けど、やっぱいらねえよなあ、SPモードとか。
Xi(クロッシィ・DocomoLTE)
現在国内単独なドコモLTE。
Android端末では、
世界的にはLTE対応はサイズもでかく別タイプとして
製造販売されておます。
国内ドコモはタブレットと新発売のSⅡだけかと。
あ、これって、GALAXY NEXUSには関係ねえか。
いやドコモ以外のLTEタイプを海外から輸入すると
もしかしたら利用できるの?まさか。
SDカードスロットなし
クラウドを推進するGoogleならこうなってくる。
すでにSDKではSDカード周りの機能は非推奨で
削除な方向に向かってたような。
root取得
人柱な実績で成り立つrootedな信頼性。
すでにちらほら登場してる?
CyanogenMod
2012年1月頃対応な予定だと。
それまで、しこしこドコモなICSを使って
標準なICSを再確認するべしなのか。