あちこちでいわれてるけども。
容量が十分に残っているAndroid端末に「警告! 容量が不足しています」などと表示し、クリーンアップアプリのインストールを促す広告に「悪質だ」との批判が相次ぎ、このアプリを公開しているキングソフトが釈明をWebサイトに掲載した。
キングソフト、「警告」ポップアップの悪質広告を釈明 「悪質業者によるものが意図せず配信」 - ライブドアニュース
これですよね。
あたしは、Chromeを使っていますが、それの機能「ポップアップブロック」では防げなかったです。
で、このダイアログに表示されてるドメイン「ib.abnx.com」はシマンテックのページにも記載されていたりします。
この脅威は、Web エクスプロイトパックからドライブバイダウンロードを介して侵入先のコンピュータに届く可能性があります。
その他にもあちこちに。
ib.adnxs.comの広告がサイトに頻繁に表示されます。
検索エンジン設定が変えられてしまったり、拡張機能、プラグインが勝手に入っていたりする事例がある
FC2で「ib.adnxs.comを待機しています」と出てChromeがフリーズ [ おやっ?何か届いたようです。~公開メモ帳2冊目~ ]
Windowsパソコン向けの情報が多いですが怪しいのは間違いないようです。
広告表示までの多段なリダイレクトとか、グレーな原発労働者やIT系多重派遣にも似た「複数の業者を経由」てのが問題なのだろうかしら。