WordPress で cf-cache-status: BYPASS のままで HIT にならない

私の場合だけども、cloudflare で。


❯ curl -sI https://android.benigumo.com/ | grep 'cf-cache'
cf-cache-status: BYPASS

どうやっても「HIT」にならない。

レスポンスヘッダーに set-cookie があると cloudflare のキャッシュが効かなくなるらしい。

Additionally, the following headers have given me grief with CF in the past, they should not be present:

Set-Cookie

👉 CF-CACHE-STATUS showing BYPASS - Website, Application, Performance - Cloudflare Community

確認すると、謎の cookie セットがある。


❯ curl -sI https://android.benigumo.com/
HTTP/2 200
date: Sun, 02 Feb 2025 06:42:13 GMT
content-type: text/html; charset=UTF-8
vary: Accept-Encoding
vary: accept, content-type
set-cookie: 6666cd76f96956469e7be39d750cc7d9=1738478533; expires=Sun, 02-Feb-2025 07:42:13 GMT; Max-Age=3600; path=/

web リソース内を grep して、

あやしそうなプラグインを特定後、無効化しながら確認する。

私の場合は、中華産プラグインでした。

削除後。


❯ curl -sI https://android.benigumo.com/ | grep 'cf-cache'
cf-cache-status: HIT

1秒あたり15リクエストしか返せなかったのが、

キャシュが効いて71リクエストを返せるようになりました!


❯ wrk https://android.benigumo.com
Running 10s test @ https://android.benigumo.com
  2 threads and 10 connections
  Thread Stats   Avg      Stdev     Max   +/- Stdev
    Latency   201.93ms  252.04ms   1.57s    88.06%
    Req/Sec    38.47     20.07    90.00     63.01%
  713 requests in 10.03s, 68.66MB read
  Socket errors: connect 0, read 0, write 0, timeout 1
Requests/sec:     71.06
Transfer/sec:      6.84MB

Cloudfrare プラグインは有料化への誘導なだけなので、

記事の更新や追加時のキャッシュのパージは手動で行います。


【WordPress】ダッシュボードの Jetpack 統計 のグラフが読み込み中のまま表示されない 😩

表示されなくなるんです、管理画面のアクセス数のグラフ。

ダッシュボードの Jetpack 統計 のグラフが読み込み中のまま表示されない

 

😩 管理画面新機能に切り替えてから発生

管理画面のどこかで「新機能に切り替えますか」と表示されたので「はい」を押してから、表示できなくなった。

ので、以前の機能に戻す。


管理画面メニュー

 |

Jetpack

 |

設定

 |

トラフィック

 |

Jetpack 統計

 |

「新しい Jetpack 統計情報のエクスペリエンスを有効化」をOFF

ダッシュボードの Jetpack 統計 のグラフが読み込み中のまま表示されない

直接行くなら、URLは以下です。


https://your.wordpress.host/wp-admin/admin.php?page=jetpack#/settings?term=stats

 

😩 400 Bad Request もよく表示される不具合

再度、ONにしようとすると、


設定の更新中にエラーが発生しました。 JsonParseError

と表示されたり、

以下ように表示されて管理画面や公開サイト部分にもアクセスできなくなったり。

「新しい Jetpack 統計情報のエクスペリエンスを有効化」をOFF


400 Bad Request
Request Header Or Cookie Too Large

クッキーを削除するまで管理画面にアクセスできません。

消すしかないので以下から。


chrome://settings/clearBrowserData

 

😩 まとめ

何が原因なのか謎。

根本的に解決はしていません。

一体、なんなんすかね。