iPhone / iPad が Reflector に接続できない場合 【macOS Monterey】

ミラーリングから iMac に接続すると、

iPhone ミラーリング

あれ、画面いっぱいに iPhone 画面が表示されるんですが。

apple airplay

なんすかこれ。

 

Monterey ビルトインの AirPlay レシーバー

Wi-Fi 経由で Mac やiPhone の Apple製品の画面をミラーリングできるようになったとのこと。

apple-airplay receiver

👉 AirPlay を使って iPhone、iPad、iPod touch からビデオをストリーミングする/画面をミラーリングする - Apple サポート (日本) 
👉 Montereyのココが気になる 〜AirPlay編〜 | マイナビニュース 

この機能と衝突しているため、Reflector レシーバー が、iPhone 側から見えないそうです。

よって、

[システム環境設定] - [共有] から [AirPlayレシーバー] を OFF

にすると、Reflector のレシーバーが iPhone から見えるようになります。

[システム環境設定] - [共有] から [AirPlayレシーバー] を OFF

アイコンが、Apple TV のものに変化します。(Reflector3)

monterey airplay receiver off

👉 Connect an iPhone or iPad to Reflector 4 on macOS Monterey - Reflector 

まとめ

macOS Monterey ビルドインの新機能 AirPlayレシーバーをOFFにすると Reflector は使えるようになる。

👉 Reflector 4 | Screen mirror Android, iOS & Chrome OS to a bigger screen 


【Mac】Spotify アプリが真っ黒からの復活方法

spotify-blank-screen

Spotifyを終了します。Finderで、[Go]をクリックし、[フォルダに移動]をクリックして、~/Library/Application Supportと入力して、[Go]をクリックします。Spotifyフォルダを見つけて削除します。その後、Spotifyを再起動します。

Mac OSでSpotifyの黒い画面を修正する方法は?

何回も起こるので貼っとく。


rm -rf ~/Library/Application\ Support/Spotify

終了 → 削除 → 起動 となるので以下。



クリーンにログインとなります。

restart-spotify


ネットでオリンピックを見る

何回もググてるので。

入り口は以下の4つだけでよい。

 

スケジュール

gorin.jp
https://gorin.jp/program/

NHK
https://sports.nhk.or.jp/olym...

 

ライブ

gorin.jp
https://gorin.jp/live/

NHKプラス
https://plus.nhk.jp/

 

その他

タブブラウザでタイリングするとよい。

オリンピック タブブラウザ
👉 多窓ブラウザは vivaldi が最強