【Android Studio】プラグイン「Proguard Retrace Unscrambler」で難読化されたスタックトレースを解除してみた

あってもいいよな、ありそうだ、と思っていたこのプラグイン。

Proguard Retrace Unscrambler

Adds Unscrambler support for Proguard's mapping files and Android's R8 mapping files. Use to de-obfuscate your stacktrace

Proguard Retrace Unscrambler

Proguard Retrace Unscrambler

👉 Proguard Retrace Unscrambler - IntelliJ IDEA & Android Studio Plugin | Marketplace 
👉 chrimaeon/proguard-retrace-unscrambler: An Intellij IDEA and Android Studio Plugin to de-obfuscate your Proguard stack traces 

使い方。

1. 難読化されたスタックトレースをコピーする。
2. メニューから [Analyze] - [Stack Trace or Thread Dump ...]
3. 「Unscramble stacktrace」をチェックして有効化する。
4. 「Proguard Retrace」を選択する。
5. Proguard/R8 の mapping.txt を「Log file」に選択する。
6. 難読化されているスタックトレースを貼り付ける。
7. 「OK」を押すと難読化が解除されて下部 Run ウインドウに表示される。

Proguard Retrace Unscrambler

なんとなく読めるようになりましたが、「null」と失敗しているところも見当たります。

Proguard Retrace Unscrambler

惜しいです。

公式に案内されている方法では完全に読めます。



java -jar ~/Library/Android/sdk/tools/proguard/lib/proguardgui.jar

java -jar ~/Library/Android/sdk/tools/proguard/lib/proguardgui.jar

しかし、このプラグインてサードパーティでなく、公式の同梱で作れないものなのかな ?

👉 R8 で 難読化 された スタックトレース を元に戻す 


GitHub Gist に置いた Javascript をブックマークレットとして実行する

普通に、document で読み込んだら使えませんし。

"Failed to load module script: Expected a JavaScript module script but the server responded with a MIME type of "text/plain". Strict MIME type checking is enforced for module scripts per HTML spec."

ちょっとしたコードをシェアするのにGistは便利ですが、HTMLとしてそのままブラウザに表示したり、JSONとして利用するには少々難があります。レスポンスヘッダのContent-Typeがtext/plain固定なので、Rawデータにアクセスしてもソース表示に。

👉 GistのHTMLを直接表示する方法 - Qiita 

Failed to load module script: Expected a JavaScript module script but the server responded with a MIME type of "text/plain". Strict MIME type checking is enforced for module scripts per HTML spec.

禁断の eval() 使います。

👉 eval() - JavaScript | MDN 


(
  () => {
    fetch('https://gist.githubusercontent.com/path/to/raw/script.js')
      .then(response => response.text())
      .then(script => eval(script))
  }
)();

通信部分は Future な Promise でシンプルに書くことができます。

👉 Fetch の使用 - Web API | MDN 

思ってたより良い進化をしてる javascript に驚きました。

まずは、一つの Gist を書き換えながら、ブックマークをポチポチしながら作りますか。

おまけ

ついでに、Gist の URL をまとめておきます。


[top]
https://{main_host}/{user_id}/{gist_id}

[edit] *
https://{main_host}/{user_id}/{gist_id}/edit

[raw latest] *
https://{raw_host}/{user_id}/{gist_id}/raw/[{file_name}]

[raw permanent]
https://{raw_host}/{user_id}/{gist_id}/raw/{revision_id}/[{file_name}]

そのうちまた変わるのでしょうがね。

👉 iPhone Android アプリ横断検索 
👉 Google「Closure Compiler」 (クロージャコンパイラ) の使い方 


highlight.js に「AndroidStudio」スタイルが登場してた件

WEBサイトでコードをシンタックス・ハイライトするなら「highlight.js」がおすすめです。

highlight.js Android Studio style

👉 highlight.js 

「スタイル」と呼ばれるきれいなテーマが今では 246個 もあるようです。

Androidアプリ向けIDE「AndroidStudio」というスタイルも登場していました。

ダークなほうの「Darcula」ですね、これ。

highlight.js Android Studio style

その他、いくつかメジャーどころを貼っておきます。

github

github-dark

github-dark-dimmed

stackoverflow-light

stackoverflow-dark

使い方

HTMLヘッダーの中に表示したいスタイル「androidstudio」のCSSファイルと、プログラミング言語を認識するJavaScriptファイルについて記述しておきます。


<link rel="stylesheet" href="/path/to/styles/androidstudio.min.css">
<script src="/path/to/highlight.min.js"></script>
<script>hljs.highlightAll();</script>

<pre><code class="language-kotlin"> ~ </code></pre> 内にコードを差し込みます。

言語はここで指定しなくても自動検出してくれるようですが、短いコードなどもあるので、念のため記述しておいたほうが良いでしょう。

実体参照にエスケープしたコードを以下のように差し込み貼り付けます。


<pre><code class="language-kotlin">
import kotlinx.serialization.Serializable
import kotlin.random.Random

interface Building

@Serializable
class House(
    private val rooms: Int? = 3,
    val name: String = &quot;Palace&quot;
) : Building {
    var residents: Int = 4
        get() {
            println(&quot;Current residents: $field&quot;)
            return field
        }

    fun burn(evacuation: (people: Int) -&gt; Boolean) {
        rooms ?: return
        if (evacuation((0..residents).random()))
            residents = 0
    }
}

fun main() {
    val house = House(name = &quot;Skyscraper 1&quot;)
    house.burn {
        Random.nextBoolean()
    }
}

</code></pre>

👉 【macOS】コピーしているテキストをHTMLエスケープする 

ブラウザでアクセスすると以下のように表示されています。


import kotlinx.serialization.Serializable
import kotlin.random.Random

interface Building

@Serializable
class House(
    private val rooms: Int? = 3,
    val name: String = "Palace"
) : Building {
    var residents: Int = 4
        get() {
            println("Current residents: $field")
            return field
        }

    fun burn(evacuation: (people: Int) -> Boolean) {
        rooms ?: return
        if (evacuation((0..residents).random()))
            residents = 0
    }
}

fun main() {
    val house = House(name = "Skyscraper 1")
    house.burn {
        Random.nextBoolean()
    }
}

👉 How to use highlight.js 

このサイトでも使っていましたが6年ぶりに更新してみましたので 🙆