Jetpack Compose Dependency versions API-33 vs API-34

 

💻 Dependencies のバージョンがきれいに揃わない

ひとつづつ地道にバージョンを上げていったもののここまでしか上げることができない。

Jetpack Compose Dependency versions API-33 vs API-34

これ以上の安定版バージョンもすでに公開されているのだが、どうしても、

「API-33 ではこのバージョンは使えないので API-34 に上げてください」

というような SDK のバージョンアップを促されるメッセージが表示され、ビルドできない。

👉 Dependency 'androidx.emoji2:emoji2-views-helper:1.4.0' requires version 34 or later [295457468] - Visible to Public - Issue Tracker hatena-bookmark


 

💻 プロの回答

Android 14 の API 34 が完成したことにより、すべての新しい Jetpack ライブラリ リリースが API 34 でコンパイルされ始めました。つまり、アプリも API 34 でコンパイルする必要があります。targetSdk は、多くのことができるまったく異なるものであることに注意してください。


すなわち、


compileSdk 34
targetSdk 33

でビルドせろ。ということなのか。

 

💻 Android Studio Giraffe

現在の Android Studio Giraffe | 2022.3.1 では、最新のサポートする API レベルは「33」。


👉 Android Studio Giraffe | 2022.3.1  |  Android Developers hatena-bookmark

これ、34 に上げてもいいの ?

 

💻 まとめ

Jetpack ライブラリの安定版最新を使いたい場合は、

Android Studio Girrafe でなく、まだ、ベータ版の Hedgehog | 2023.1.1 を使ったほうがいいんでないの?

一見、きれいに通っているように見える。


compileSdk 34
targetSdk 34

それとも、すべて安定版のまま、我慢の開発を続けるか。

👉 JetBrains Toolbox で Android Studio の Stable/Beta/Canary が同時に管理できる? hatena-bookmark


Gson が R8 で落ちる

Gson が R8 で落ちる
Android Studio, Gradle, SDK のアップデートで避けては通れない。

いろいろ悩む前に、通信周りは R8 の変化を気にしおくといい、


# Prevent R8 from leaving Data object members always null
-keepclassmembers,allowobfuscation class * {
  @com.google.gson.annotations.SerializedName <fields>;
}

# Retain generic signatures of TypeToken and its subclasses with R8 version 3.0 and higher.
-keep,allowobfuscation,allowshrinking class com.google.gson.reflect.TypeToken
-keep,allowobfuscation,allowshrinking class * extends com.google.gson.reflect.TypeToken

👉 gson/examples/android-proguard-example/proguard.cfg at main · google/gson hatena-bookmark

ここらは、Gson 以外の JSON パーサーにも似たようなことが言える。

Retrofit を使ってる方は、必須の注意事項。

どんなライブラリよりも先に疑った方がいい。



Missing classes detected while running R8. Please add the missing classes or apply additional keep rules that are generated in /app/build/outputs/mapping/debug/missing_rules.txt

Android Gradle プラグインを 8.1.1 にアップデートしたら以下のエラーでビルドできない。

Missing classes detected while running R8. Please add the missing classes or apply additional keep rules that are generated in /app/build/outputs/mapping/debug/missing_rules.txt.

Missing class com.google.protobuf.java_com_google_android_gmscore_sdk_target_granule__proguard_group_gtm_N1281923064GeneratedExtensionRegistryLite$Loader (referenced from: java.util.List kotlinx.coroutines.internal.FastServiceLoader.load(java.lang.Class, java.lang.ClassLoader))

Caused by: [CIRCULAR REFERENCE: com.android.tools.r8.utils.b: Missing class com.google.protobuf.java_com_google_android_gmscore_sdk_target_granule__proguard_group_gtm_N1281923064GeneratedExtensionRegistryLite$Loader (referenced from: java.util.List kotlinx.coroutines.internal.FastServiceLoader.load(java.lang.Class, java.lang.ClassLoader))]

メッセージにある missing_rules.txt ファイルを確認します。

一度、直上の debug ディレクトリで Reload from Disk すると現れます。

Missing classes detected while running R8. Please add the missing classes or apply additional keep rules that are generated in /app/build/outputs/mapping/debug/missing_rules.txt.

Missing classes detected while running R8. Please add the missing classes or apply additional keep rules that are generated in /app/build/outputs/mapping/debug/missing_rules.txt.


# Please add these rules to your existing keep rules in order to suppress warnings.
# This is generated automatically by the Android Gradle plugin.
-dontwarn com.google.protobuf.java_com_google_android_gmscore_sdk_target_granule__proguard_group_gtm_N1281923064GeneratedExtensionRegistryLite$Loader

# Please add these rules to your existing keep rules in order to suppress warnings.

# 警告を抑制するには、これらのルールを既存のキープ ルールに追加してください。

ということなので、そのまま proguard-rules.pro に追加するとビルドできるようになりました!

こんな機能あったのか、と思い調べてみると、AGP 7.0.0 で追加されていたのですね。

AGP は欠落している可能性のあるルールをすべて含むファイルを生成し、app/build/outputs/mapping/release/missing_rules.txt のようなファイルパスに書き込みます。警告を無視するには、proguard-rules.pro ファイルにルールを追加します。

👉 Android Gradle プラグインのリリースノート  |  Android デベロッパー  |  Android Developers hatena-bookmark

ということで R8 による難読化で発生するエラーの特定も簡単になっています。

ますます便利になっていきます Android Studio。

👉 support obfuscating protobuf message fields [144631039] - Visible to Public - Issue Tracker hatena-bookmark