ChatGPT は Markdown 出力することができますよね。
それを Jetpack Compose で表示させましょう。

すごく分かりやすいですね。
以下のライブラリを使いました。
👉 jeziellago/compose-markdown: Markdown Text for Android Jetpack Compose 📋. 
利用記述はシンプルに作成されています。
@Composable  
fun ComplexExampleContent() {  
  MarkdownText(
    modifier = Modifier.padding(8.dp),
    markdown = markdown,
    textAlign = TextAlign.Center,
    fontSize = 12.sp,
    color = LocalContentColor.current,
    maxLines = 3,
    fontResource = R.font.montserrat_medium,
    style = MaterialTheme.typography.overline,
  )  
}
続いて、Markdown で Mermaid や Planet UML で図を出力もできそうです。
ちなみに、このライブラリは、さらに以下のライブラリたちに順に依存しています。
👉 Markwon/app-sample at master · noties/Markwon 
👉 CommonMark 
ChatGPT の「表」をターミナルで表示する方法 https://t.co/AoK6jh7ZIf #chatgpt #openai
— chanzmao (@maochanz) March 30, 2023
iPhone/Mac ショートカット app で ChatGPT で音声入出力
👉 https://t.co/RRSE0yr39m#ChatGPT #iPhone #mac pic.twitter.com/BXNl8Os81G— chanzmao (@maochanz) March 28, 2023
 


"](https://i0.wp.com/android.benigumo.com/wp-content/uploads/2023/03/182258.png?ssl=1)
