ffmpeg で動画を明るくしたり横に並べる

ffmpeg コントラスト、明るさ(輝度)、サチュレーションを調整する


ffmpeg -i in.mp4 -vf eq=brightness=0.1:saturation=1.5:contrast=1.5 out.mp4

👉 【ffmpeg】ffmpegコマンドの備忘録(タイムラプス、切り抜き、アニメGIF、ビットレート指定、コーデック、音消し、手振れ補正、明るさ) #ffmpeg - Qiita hatena-bookmark

brightness
Set the brightness expression. The value must be a float value in range -1.0 to 1.0. The default value is "0".

contrast
Set the contrast expression. The value must be a float value in range -1000.0 to 1000.0. The default value is "1".

saturation
Set the saturation expression. The value must be a float in range 0.0 to 3.0. The default value is "1".

👉 FFmpeg Filters Documentation hatena-bookmark

これくらいで。


ffmpeg -i in.mp4 -vf eq=brightness=0.2:contrast=1.15 out.mp4

比較のため、横に並べて結合。


ffmpeg -i in.mp4 -i out.mp4 -filter_complex hstack h.mp4



動画って難しい。

プロは素人には見えないものが見えてる。


【Mac】ユニバーサルコントロール / ディスプレイ が頻繁に途切れる ときの対処法

一つのキーボードで複数の Mac を操作し、ディスプレイも行き来できる「ユニバーサルコントロール」。

便利なのだが、頻繁に途切れると、逆にイラッとする。

👉 ユニバーサルコントロールが時々切れる - Apple コミュニティ hatena-bookmark
👉 ユニバーサルコントロールがすぐ切れ、再設定しても、なかなか安定しない - Apple コミュニティ hatena-bookmark
👉 「キーボードとマウスをリンク」が頻繁に切れる- Apple コミュニティ hatena-bookmark
👉 ユニバーサルコントロールでマウスを他のデバイスを行き来できますが、戻ってこれなくなる現象がでていて困っています - Apple コミュニティ hatena-bookmark
👉 iMac のユニバーサルコントロールを接続する候補として MacBook Pro が表示されず、接続できない状況が頻繁に生じます - Apple コミュニティ hatena-bookmark

Apple 公式フォーラムにも多数のコメントが上がってます。

 

🧑🏻‍💻 途切れたときの再接続方法

「設定」から「ディスプレイ」を開く と再接続されます。

開いたら何もせずに、接続を確認できたらそのまま閉じるだけです。

 

🧑🏻‍💻 ショートカットに入れておくと便利

結構不安定で、頻繁に切断されるので。

いちいち、切れるたびに「設定」-「ディスプレイ」と開くのもだるい。

コマンドラインなら、「『設定』-『ディスプレイ』を開く」の動作は、


open "x-apple.systempreferences:com.apple.Displays-Settings.extension"

なので、ショートカットに入れておくと簡単に接続できて便利です。

ショートカットのコンポーネントとしては、

Scripting の

「Run AppleScript」か「Run Shell Script」か

Web の

「Open URLs」

でいけそうです。

などの詳細は以下より。

👉 【便利】Mac パスワードマネージャー を メニューバーのショートカット や コマンドラインから開く方法 hatena-bookmark

 

🧑🏻‍💻 まとめ

以下のようなショートカットにしておきます。

開いて、3秒待ってから、閉じます。


【Xcode】ローカルと GitHub のソース管理連携設定

GitHub で久々に新規にリポジトリ作成してみたら、

もしかして、表示されなくなりました? こういうスクリプト。


Quick setup - if you've done this kind of thing before
https://github.com/your-account/sample.git


// ... or create a new repository on the command line

echo "# sample" >> README.md
git init
git add README.md
git commit -m "first commit"
git branch -M main
git remote add origin https://github.com/your-account/sample.git
pit push -u origin main


// ... or push an existing repository from the command line

git remote add origin https://github.com/your-account/sample.git
git branch -M main
git push -u orign main

👉 Github Quick setup — if you’ve done this kind of thing before hatena-bookmark

困ったので以下のやり方でやったらいけた。

👉 XcodeとGitHubの連携方法 #macOS - Qiita hatena-bookmark

ローカルにプロジェクトのソースはある。として、

そこからの「連携」の手順を最小限で覚えておく。

Control + クリック、かまたは 右クリックから


「New "PROJECT-NAME" Remote...」 で新規作成

で、リモート側(GitHub側)のリポジトリを作成して連携できる。

リモート側(GitHub側)にすでに作成済みの場合は、


「Add Existing Remote...」で既存リモートに接続

と選択すれば、あとは流れで分かる。

GUIからのキーバインド的なやつ。知らんと見つけるのつらいので書いておこうとな。

👉 Configuring your Xcode project to use source control | Apple Developer Documentation hatena-bookmark

続いて.gitignore はこちら。