【Android12】「At a Glance」が壊れてる件

今日も、OTAにてOSアップデートが行われましたが。

Android12-update-2021-11-05

天気が表示されないし、消すこともできないのが「At a Glance」。

Android12-at-a-glance-broken

以下、Reddit 和訳状況要点箇条書き。

- Pixel6 Pro でも壊れている。
- ファクトリーリセットしかない。→ばかげてる。
- ロック画面にも表示される。
- 古い天気アプリかカレンダーどちらかを開く。
- ホーム画面から削除できない。
- 空白部分が多すぎ。
- ドラッグして移動ができない。
- 天気が表示されない。
- Googleアプリの天気ウィジェットで代用。
- 一般でリリースされるのが信じられません。
- Android11では問題はなかった。

👉 At a Glance broken in Android 12? : GooglePixel 

android12-at-a-glance-weather

android12-at-a-glance-off

正しい使用が分かりづらいですが、Android11ではこのような不具合の話は盛り上がってませんでしたので、そこらが正しい仕様なのだろうと思われます。

- 日時表示(タップでカレンダーへ)
- 日付天気気温表示(タップで天気アプリへ)
- 次のスケジュールなど表示

機種を限定せずPixel3~6で壊れている雰囲気。

待つしかないのでしょうか。

👉 Google is prepping a big update to At a Glance that should have launched with Android 12 

👉 Android12 が来たので新機能を使ってみました。 

追記: 2021-11-25

しれっと修正アップデートされとる!!
at glance


通知が来ない「通知の自動調整」はOFFに。

「AIが判別」ということにして挙動の基準がユーザーにわからない機能って問題になることが多いです。

👉 LINEやGmailの通知が来ない慢性トラブルの原因がようやく判明?「通知の自動調整」の模様 | スマホダイジェスト 

しかも、機能をOFFにする設定が深く遠い。


設定

 ↓

アプリと通知

 ↓

特別なアプリアクセス

 ↓

通知の自動調整

 ↓

なし

notification-off

おせっかいな機能うざいですね。

Androidの通知機能は、これまでも混乱を招くことが多く、最も分かりづらい機能といってもいいでしょう。

👉 消した通知「通知履歴」をすばやく見る方法【Android11】 
👉 通知が来ない、遅れるときに見直すべき「電池(バッテリー)の最適化」 
👉 【Android Pie】「通知」設定のシンプルな考え方 


#android不具合 を起こした #webview のバージョンを確認する

確認してみましたが、

今現在(2021-03-23 16:16) で

公開されている Android System Web View の最新バージョンは、

「89.0.4389.105」

のようです。

頻繁に全アプリをアップデートしている私の端末内での状態を確認すると、

「89.0.4389.90」

でした。

今回の不具合で影響なかった人も、

Playストアメニューから「マイアプリ&ゲーム」で

これぐらい影響の大きいバグはGoogleも最速で対応しますので、

アプリを最新版に更新してするべしです。

または、バグバージョンより古いバージョンに戻す方法もあります。

👉 Google Play ストア アプリのメニューが消えた?! 

 

解決方法

Google 公式アナウンスでは、

WebView
com.google.android.webview

Chrome
com.android.chrome

を最新版に更新すればよいとのこと。