【Mac】コピペしようとしたら出てくる「"調べる”では、Web、iTunes、App Store、映画の上映時間、近隣エリアの情報などの候補がパーソナライズされて表示されるようになりました。」を出さない設定

ブラウザなどのテキストをコピーしようとしたら出てくるこれ。

【Mac】コピペしようとしたら出てくる「"調べる”では、Web、iTunes、App Store、映画の上映時間、近隣エリアの情報などの候補がパーソナライズされて表示されるようになりました。」を出さない設定

【Mac】コピペしようとしたら出てくる「"調べる”では、Web、iTunes、App Store、映画の上映時間、近隣エリアの情報などの候補がパーソナライズされて表示されるようになりました。」を出さない設定

機能名が分からないので調べようもなくて放置していましたが。

私としましては不要なので表示されないように機能を無効にしたい。

 

🧑‍💻 機能名は「調べる&データ検出」

機能名は「調べる&データ検出」のようです。


[ システム設定 ]

      ↓

[ トラックパッド ]

      ↓

[ ポイントとクリック ] 

      ↓

[ 調べる&データ検出 ]

「調べる&データ検出」

どうやら、「1本指で強めのクリック」で発動していたようです。

とりあえず「オフ」にしておきました。

便利な機能かも知れんけど。


ファイルの末尾に改行を追加するように Android Studio を設定するにはどうすればよいですか?

🧑‍💻 NewLineAtEndOfFile

👉 【AndroidStudio】detekt で JetpackCompose 記述をチェックする hatena-bookmark

つい忘れてしまうファイル最後の改行。


[ Settings... ]

  ↓

[ Editor ]

  ↓

[ General ]

  ↓

[ Ensure every saved file ends with a line break ]

ファイルの末尾に新しい行を追加するように Android Studio を設定するにはどうすればよいですか?

これで、ファイルを開いた時点で最終行の改行は自動で必ず付いている、自動保存なので。

てか、IDE デフォルトで ON でもいいように思う機能。

 

🧑‍💻 と思ったら付かないので「Keep tarailing spaces on caret line」を OFF に

「Keep tarailing spaces on caret line」 を OFF にしないと付きません。

あと、余計な末尾の空白行は、「Remove trailing blank lines at the end of saved files」を ON にすると自動で消してくれます。

 

🧑‍💻 自動保存のタイミングはいつなのか

AndroidStudio デフォルトの設定では、

アプリを切り替えたとき、

または、ビルトインのターミナルに切り替えたとき

に自動保存されるようです。

自動保存のタイミングはいつなのか

なので、上で述べた最終行まわりの自動処理はその時に行われます。

自動保存のタイミングはいつなのか

 

🧑‍💻 まとめ

自動保存時に、

ファイル末尾の改行がなかったら付ける。

ファイル末尾の無駄な空白行は削除する。

の AndroidStudio の設定は以下。


[ Settings... ]

  ↓

[ Editor ]

  ↓

[ General ]

  ↓

□ [ Keep tarailing spaces on caret line ] OFF
✅ [ Ensure every saved file ends with a line break ] ON
✅ [ Remove trailing blank lines at the end of saved files ] ON

こんな機能あるとは知らなかったです。便利です。

👉 【AndroidStudio】detekt で JetpackCompose 記述をチェックする hatena-bookmark


AndroidX が minSdkVersion 19 に移行

AndroidX ライブラリは、2023 年 10 月のリリースから、サポートされるデフォルトの最小 Android API レベル 19 (以前は 14) に移行します。Play ストアのチェックイン データによると、ほぼすべての Android ユーザーが API 19 以降のデバイスを使用しているため、API レベル 19 ではなくなりました。レガシーバージョンをサポートするために必要です。この変更は、AndroidX ライブラリがアプリ開発者の潜在的なユーザー数を最大化し、Google Play ServicesおよびAndroid NDKと連携するのに役立ちます。

現在、より低い minSdkVersion をサポートしている場合は、その値を 19 に増やし、以前のバージョンをサポートするようにコードをクリーンアップすることをお勧めします。ビジネス上の理由でそれができない場合は、AndroidX の以前のバージョンを使用し続けることをお勧めします。


👉 Android Developers Blog: AndroidX moving to minSdkVersion 19 hatena-bookmark

「API レベル 19」てのは、「Android OS 4.4 / Kitkat」です。

10年前ぐらいにリリースされました。


2023-10-17
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
| API |   OS | CODE_NAME    |  WW % |  JP % | WW SUM % | JP SUM % |
+=====+======+==============+=======+=======+==========+==========+
|  19 |  4.4 | KITKAT       |  0.31 |  0.27 |    99.70 |    99.63 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  21 |  5.0 | LOLLIPOP     |  0.43 |  0.22 |    99.39 |    99.36 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  22 |  5.1 | LOLLIPOP_MR1 |  0.89 |  1.73 |    98.96 |    99.14 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  23 |  6.0 | M            |  1.48 |  1.07 |    98.07 |    97.41 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  24 |  7.0 | N            |  1.81 |  1.78 |    96.59 |    96.34 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  25 |  7.1 | N_MR1        |  0.52 |  0.50 |    94.78 |    94.56 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  26 |  8.0 | O            |  3.07 |  2.94 |    94.26 |    94.06 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  27 |  8.1 | O_MR1        |  2.50 |  0.78 |    91.19 |    91.12 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  28 |  9.0 | P            |  7.01 | 10.43 |    88.69 |    90.34 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  29 | 10.0 | Q            |  9.07 |  9.95 |    81.68 |    79.91 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  30 | 11.0 | R            | 18.73 | 13.09 |    72.61 |    69.96 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  31 | 12.0 | S            | 18.93 | 19.03 |    53.88 |    56.87 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  33 | 13.0 | T            | 34.92 | 37.75 |    34.95 |    37.84 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+
|  34 | 14.0 | U            |  0.03 |  0.09 |     0.03 |     0.09 |
+-----+------+--------------+-------+-------+----------+----------+

👉 Android OS version market share hatena-bookmark

もういいわな、世界でも、日本でも1%に満たないんだから。