Google Play ストア この半年で3割のアプリが消えた理由

App Store でのアプリ数減少に続き、

App Storeのアプリ数が3割減った理由 - ITmedia NEWS

App Storeのアプリ数、2017年で初の減少~その理由とは? - iPhone Mania

Google Play ストアでもこの半年で30%アプリ数が減少しているそうな。

Number of Android applications on the Google Play store | AppBrain

理由として以下のように書かれています。

なぜAndroidアプリの減少したのか

Googleでは、特定のデータが入力されていないアプリをストアから削除しています。たとえば、Googleがすべてのアプリに対して「子供向けのものであるかどうか」と入力項目を付け加えました。この項目が存在する前に、ストアにアプリを公開していた開発者に、Googleはこの項目を記入しなければならないという警告を出しました。アプリ公開後、放置したままの開発者は、(気づくことができずに、) この入力項目を埋めることができず、Googleはその後アプリを非公開にしました。

他にも、「SDKのバージョンアップ」や「ポリシーの変更」などで対応を警告していたように思います。

間違いなく公開されているアプリの品質は上がりますね。


Nullable(?) な Type で カラーリングが効かない Kotlin on GitHub

これ、

文法的なカラーリングが効かなくなる。

TestSyntaxColors.kt

この記述以降が壊れる。


AttributeSet?

TestSyntaxColors_OK.kt

これって、以前からじゃなく、最近の話だよね?

 

追記:2018-11-24

直ってる。

TestSyntaxColors.kt


新手 discover.google.com 砲

この「discover.google.com」からのリファラ。

URLにアクセスしても見つからない。

きっと今後のアクセスの本線になりそうなやつで。

【1日1万PV超えも】Google Chromeオススメコンテンツに掲載される3つのコツ。 | マルチにハマって借金背負って島流し。

discover.google.comとは何?謎の参照元discover.google.com が何かを調べてみた【Googleアナリティスクの使い方】 - 魂を揺さぶるヨ!

辻正浩 | Masahiro Tsujiさんのツイート: "これは、googleapis comが徐々に減ってdiscover google comが増え続けているので、移行してる感じですね。 解析しやすくなるのはいいなあ。どうかこの調子でChrome新タブ以外のDiscover表示エリアもトラッキングできるようにしてください……… https://t.co/9VPQRBKuli"

googleapis.com、discover.google.com(chromeのオススメ欄)のセッションでアクセスアップ、狙い方は? - フリーランスの投資戦略

【ブログ運営記事】あんまり見かけない流入元を調べてみた【気になるアクセス元】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

軽く浴びましましたが、国内キュレーターより感度はいい雰囲気。

要注意です。