パスワードどこに保存するか問題

現在使っているデバイス


- Macs
- iPhones
- Androids

「s」がついてるのは複数台という意味。

目標


- クラウド連携
- 自動入力
- ブラウザはChrome
- 無料

ひとつにまとめられないのでモヤモヤしてます。

みんなの考えるベストな方法は?

加えて「2段階認証ワンタイムパスワードジェネレーター」問題も発生しています。

ちなみに、ChatGPT の回答は以下です。

パスワードを保存する方法について、以下のような選択肢があります。

1. オンラインパスワードマネージャーを使用する
オンラインパスワードマネージャーを使用すると、すべてのパスワードをクラウド上で安全に保存できます。代表的なオンラインパスワードマネージャーには、LastPass、1Password、Dashlaneなどがあります。これらのツールは、自動入力機能や2段階認証ワンタイムパスワードジェネレーターのサポートなど、多くの機能を備えています。ただし、一部の機能には有料プランが必要な場合があります。

2. ブラウザのパスワードマネージャーを使用する
Chromeなどの主要なブラウザには、パスワードを保存する機能が備わっています。これらのパスワードマネージャーは無料で、自動入力機能も備えていますが、セキュリティ上のリスクがあるため、2段階認証ワンタイムパスワードジェネレーターのサポートはありません。

3. パスワードを手動で管理する
パスワードを手動で管理する場合、テキストファイルや紙に書き込んで保管することができます。ただし、これらの方法はセキュリティ上のリスクがあり、2段階認証ワンタイムパスワードジェネレーターのサポートもありません。

以上の選択肢から、オンラインパスワードマネージャーを使用することをお勧めします。また、2段階認証ワンタイムパスワードジェネレーターを使用する場合は、Google AuthenticatorやAuthyなどのアプリをインストールして使用することをお勧めします。これらのアプリは無料であり、多くのオンラインサービスでサポートされています。

代表的なオンラインパスワードマネージャーであるLastPassや1Password、Dashlaneでは、無料のプランがありますが、有料のプランの方がより多くの機能を提供しています。ただし、無料のプランでも基本的なパスワード管理機能は使えるため、初めての利用には十分です。

以上の表を見ると、各パスワードマネージャーにはそれぞれ独自の特徴があることがわかります。重要なのは、自分に合ったパスワードマネージャーを選ぶことです。パスワードマネージャーを使用することで、複雑なパスワードを簡単かつ安全に管理することができます。また、二要素認証などのセキュリティ機能を活用することで、アカウントのセキュリティを強化することもできます。

これでいいのかな。



iPhone を Wi-Fi WEBカメラ として使える「Quick Camera」が便利すぎる

Mac にインストールしておくべきでしょう。

iPhone を Wi-Fi WEBカメラ として使える「Quick Camera」が便利すぎる

👉 「Quick Camera」をMac App Storeで hatena-bookmark

メニューから iPhone を選択するだけで、Wi-Fi 経由で iPhone のメインカメラが起動して接続されます。


Camera

  ↓

Select Source

  ↓

iPhone

iPhone を Wi-Fi WEBカメラ として使える「Quick Camera」が便利すぎる

Wi-Fi が届く位置に iPhone を置いておくだけで、Mac上からライブ映像を見ることができます。

iPhone を Wi-Fi WEBカメラ として使える「Quick Camera」が便利すぎる

ドアに貼り付けて外を覗いています。

このアプリの良いところは軽量でシンプルなところです。

ただの手鏡のように使えます。


【Mac】メモ.app のテキストを等幅フォントにワンクリックでするショートカット📝

メモ.app ってデフォルトフォントを設定できません。

いちいち毎回、手作業で等幅フォントに変更しています。

キーボードショートカットでいうところの


⌘ (command) + A

    ↓

⇧ (shift) + ⌘ (command) + M

というだけなのですが、

忘れやすいキーボードショートカットの連打をショートカットにしてみました。



 

📝 AppleScript

AppleScript を埋め込むパターンです。

 

📝 スクリプトの説明

以下は、ChatGPT による説明です。

このコードは、AppleScriptを使用して、Macの「Notes」というアプリケーションを制御するものです。

1. tell application "System Events":「System Events」というアプリケーションを制御するために、AppleScriptで使用するために指定します。

2. tell process "Notes":「Notes」というアプリケーションのプロセスを制御するために、AppleScriptで使用するために指定します。

3. activate:「Notes」アプリケーションをアクティブにし、フォーカスを設定します。

4. set frontmost to true:「Notes」アプリケーションを最前面に表示するように指示します。

5. keystroke "a" using command down:commandキーを押しながらaキーをタイプし、すべてを選択します。

6. keystroke "m" using {shift down, command down}:shiftキーとcommandキーを押しながらmキーをタイプし、等幅フォントを適用します。

7. key code 123:Left Arrowキーを押して、選択を解除します。

このコードは、「Notes」アプリケーションの操作を自動化するために使用される可能性があります。また、同様のコードを使用して、他のアプリケーションを制御することもできます。

 

📝 まとめ

公開できるようなのでしておきました。

【Mac】メモ.app のテキストを等幅フォントにワンクリックでするショートカット
👉 Change Font Mono hatena-bookmark

意外と面倒な気もするショートカットアプリ。

ネーミングも「キーボードショートカット」とかぶってるし。

👉 Mac メニューバーからショートカットを使ってスクリプトを実行する方法 hatena-bookmark