Gradle で使われている Groovy のバージョン

Gradle Task で 調べる。


task versions {
  doLast {
    println "Gradle version: " + project.getGradle().getGradleVersion()
    println "Groovy version: " + GroovySystem.getVersion()
  }
}


❯ ./gradlew versions  

> Task :versions
Gradle version: 7.6
Groovy version: 3.0.13

あ、これのことか。


❯ ./gradlew -v

------------------------------------------------------------
Gradle 7.6
------------------------------------------------------------

Build time:   2022-11-25 13:35:10 UTC
Revision:     daece9dbc5b79370cc8e4fd6fe4b2cd400e150a8

Kotlin:       1.7.10
Groovy:       3.0.13
Ant:          Apache Ant(TM) version 1.10.11 compiled on July 10 2021
JVM:          11.0.16.1 (Homebrew 11.0.16.1+0)
OS:           Mac OS X 13.0.1 x86_64

ということは、同じように Kotlin のバージョンは 1.7.10 ということか。

👉 Checking Groovy version Gradle is using - Stack Overflow hatena-bookmark


【Chrome】マウスの矢印が消える問題

動画を頻繁に見るようになるとマウスカーソルの矢印が消えますよね!

Chrome の 「設定」-「システム」から「ハードウェアのアクセサレーション」「OFF」にすると表示されるようになります。

英語表示の場合では以下のような設定画面となります。

chrome mouse cursor hardware acceleration

いまさらですが、デフォルトのままでは頻繁に消えるので忘備録として。

👉 Mouse arrow/cursor repeatedly stops turning into pointer on all links - Google Chrome Community hatena-bookmark
👉 ビデオカード付けたらchromeが高速化して4Kでヌルヌル動いたという話 | 猫ITソリューションズ - 川越のホームページ・Web制作会社 hatena-bookmark


Amazonの裏技「コマンド検索」を ブックマークレット化する

Amazon の検索やレビューもあやしくなってきてます。

こんな記事があります。

悪徳業者が幅を利かせるのが今のAmazon。「ベストセラー」を装ったり、最新製品を騙ったりとやりたい放題で、闇市化するAmazonでは安心して買い物できません。Amazon側がきちんと対策してくれればいいのですが、駆逐するのは無理な気も…。そこで、Amazonの裏コマンド検索を活用して、自分自身で悪質業者の商品を回避しましょう。Amazonの裏技「コマンド検索」で絞り込みするのが基本です。

👉 闇市化Amazonの裏技「コマンド検索」で絞り込み hatena-bookmark

早速、ブックマークレット化します。


javascript:(function () {

var url = location.href;
var win = window.open(null, null, "width=400,height=300");
win.document.write("<html><head><title>Amazon コマンド検索</title></head><body></body></html>");
win.document.body.innerHTML = `
<p><a target="_blank" href="${url}&emi=AN1VRQENFRJN5">→ マーケットプレイス出品を除外</a></p>
<p><a target="_blank" href="${url}&sort=popularity-rank">→ 人気順</a></p>
<p><a target="_blank" href="${url}&sort=salesrank">→ 売上順</a></p>
<p><a target="_blank" href="${url}&sort=review-rank">→ レビュー順</a></p>
<p><a target="_blank" href="${url}&sort=price">→ 安い順</a></p>
<p><a target="_blank" href="${url}&sort=releasedate">→ 発売日順</a></p>
<p><a target="_blank" href="https://radiolife.com/internet/amazon/45201/">→ 参考: ラジオライフ.com 記事</a></p>
`;

})();

改行やスペースありますが、そのままコピペで動きます。

ブックマークレットの登録方法は調べたら見つかります。

以下の記事がシンプルで分かりやすいと思いました。

👉 Chromeにブックマークレットを登録する | 寝坊した hatena-bookmark

ちなみに、Netflix ではこちら。

👉 Netflix 「裏コマンド」というよりか「ジャンルコード」 hatena-bookmark